長野から帰ってきた翌日、18日に、兄と一緒に朝の5時に自転車に乗り多摩川の向こう側まで行ってきました。



生田緑地は自転車を降りて、緑地内にある枡形山へ行ってみました。枡形山には戦国時代には山城があったらしく、城壁のようなものも再現されています。この枡形山以外にも、多摩川の南側にはいくつか山城があったらしいです。

枡形山の上には展望台があるのですが、開いているのは9時からなので、昇れませんでした。昇れたら、新宿や多摩が見えます。まぁ、昇れないと手前の木々でほとんど展望は無いです。

その後は、おなかが空いたので早々と帰りました。家を出たときは、とても過ごしやすい温度で、涼しく気持ちよかったのですが、帰ったころには汗がにじみ出るほどの温度になっていました。



- 関連記事
-
- ~河口目指して30km~ (2009/08/26)
- 朝サイクリング~ (2009/08/19)
- 自転車でフラフラと。 (2009/08/09)
| ホーム |